モリカツクイズ答え!
2011年12月10日クイズの答えはキープしたでした。
でもマリガンする人の方が多いのかもしれないハンドですよね。
マジックのオープンハンドをキープするかしないかは正解はないですけどねw
でも土地を引けば正解、引かなければ不正解。
僕はそういう風には考えません。
まずこの手札を見てまず確率で考える、この場合は一番引きたい青がでる土地が何枚入ってて引ける確率がどれくらいあるかの確率ですよね。
そしてゲームカウント(状況)を考える。
こんなハンドがくるところがMTGのおもしろさの一つですよねw
ここぞという時にこんなハンドがくるのがMTG♪
メッセージ的なものを感じる思い出に残るハンドでした。
このハンドをキープすることに僕はかなりわくわくしました。
一本目とってる強み、ファーストドロー、セカンドドローでランドを引ければ負けなさそう。
そして最悪2枚引いて土地がなくても3枚目でもギリギリ間に合う可能性もある、そう考えて自信を持って後悔なくキープできました。
結果的には2ターン目に島を引いて勝つことができました、内容的には3枚目でもギリギリ勝てたかなって思います。
このハンドはとても可能性のあるハンドで引いた引かなかったは結果論もありますが、僕は無理めなハンドでも時にキープしますw
僕の中ではマリガンは考えてした後に結果がどうあれ、自分が引けなくても後悔するかしないかを重視します。
僕は後悔しないし何よりこのハンドで勝負したいという思いが強かったです♪
みなさんたくさんのコメントありがとうございました!
そしてみなさんMTGが好きなんだなって内容を見て感じることができて、嬉しい気持ちになりました♪
みなさんも今一度自分のマリガン理念と向き合って刺激のあるハンドをキープしてみませんか?w
尚、omega@アックザーンさんに抽選(ダイス)の結果、勝てる屋シングル千円分クーポンが当たりました♪
ありがとうございます!
omega@アックザーンさんはmori.k@kateruya.com
にメールを頂けたらと思います。
ではみなさんありがとうございました♪
でもマリガンする人の方が多いのかもしれないハンドですよね。
マジックのオープンハンドをキープするかしないかは正解はないですけどねw
でも土地を引けば正解、引かなければ不正解。
僕はそういう風には考えません。
まずこの手札を見てまず確率で考える、この場合は一番引きたい青がでる土地が何枚入ってて引ける確率がどれくらいあるかの確率ですよね。
そしてゲームカウント(状況)を考える。
こんなハンドがくるところがMTGのおもしろさの一つですよねw
ここぞという時にこんなハンドがくるのがMTG♪
メッセージ的なものを感じる思い出に残るハンドでした。
このハンドをキープすることに僕はかなりわくわくしました。
一本目とってる強み、ファーストドロー、セカンドドローでランドを引ければ負けなさそう。
そして最悪2枚引いて土地がなくても3枚目でもギリギリ間に合う可能性もある、そう考えて自信を持って後悔なくキープできました。
結果的には2ターン目に島を引いて勝つことができました、内容的には3枚目でもギリギリ勝てたかなって思います。
このハンドはとても可能性のあるハンドで引いた引かなかったは結果論もありますが、僕は無理めなハンドでも時にキープしますw
僕の中ではマリガンは考えてした後に結果がどうあれ、自分が引けなくても後悔するかしないかを重視します。
僕は後悔しないし何よりこのハンドで勝負したいという思いが強かったです♪
みなさんたくさんのコメントありがとうございました!
そしてみなさんMTGが好きなんだなって内容を見て感じることができて、嬉しい気持ちになりました♪
みなさんも今一度自分のマリガン理念と向き合って刺激のあるハンドをキープしてみませんか?w
尚、omega@アックザーンさんに抽選(ダイス)の結果、勝てる屋シングル千円分クーポンが当たりました♪
ありがとうございます!
omega@アックザーンさんはmori.k@kateruya.com
にメールを頂けたらと思います。
ではみなさんありがとうございました♪
コメント