闇の隆盛 モリカツ 注目カード!!
こんにちは!

やっとMTGの新エキスパンション!闇の隆盛が発売が近づいてきましたね^^

渋谷カードショップ勝てる屋 
http://www.kateruya.com

としては初めてMTGの新エキスパンションの発売です。

続々と新しいカードが発表されてますね♪



僕の注目カードは青の対抗激!
呪文一つを打消し、手札の土地以外のカードをだせる大味なカード!!

トーナメントレベルではないかもしれないけど、デッキを組む意欲をそそりますね!

そして黒の貪欲なる悪魔。

人間を生贄にすると9/9飛行、トランプルでアップキープに人間を生贄にしないとアンタップせずに自分に9点......

白黒、人間、悪魔デッキをさあ組もうw


イニストラードの君主、ソリン

うーん、派手なカードネーム。ww
最終奥義まで少し遠いけど、使ってみたいカード!

墓堀りの檻。

クリーチャーカードは墓地やライブラリーから唱えられない。

プレイヤーは墓地やライブラリーにある呪文を唱えられない。


これは.....

色んなデッキが終わってしまう!

束縛の刃、エルブラス

装備したクリーチャーがダメージを与えたらクリーチャーになって化け物に!w
これはマニアにはたまらなさそうなカード!


プレイヤーとしても今から待ち遠しいです♪

勝てる屋へのアクセス(行き方☆

ハチ公口から 所要時間 約5分
1.ハチ公口に出ました。緑の電車とハチ公の銅像を右手に見ながら直進します。
2.目の前の交差点を渡らずに左折します。
3.直進すると左側にモヤイ像が見えてきます。

4.さらに直進すると、正面に陸橋が見えてきます。
5:陸橋を上ってください。

6:上ったらまっすぐ進んで、本屋(あおい書店)の前の階段を左に降りてください
7: 陸橋をおりたら、長崎ちゃんぽんとドラッグストアの間の道を右折してください
8:右手に大きな「粥」の看板の中華料理屋さんが見えたら、その隣のビルです
9:ビル名は富士商事ビルです。
10:「勝てる屋」は6階エレベーターを降りてすぐ左にあります。


詳しくはこちらをご覧ください。
渋谷カードゲームショップ勝てる屋へのアクセス(写真付)
 http://kateruya.diarynote.jp/?theme_id=1

宮益坂口から
1.バスターミナルを左に見ながら、駅ビルに沿って直進します。
2.道路に突き当たったら右折します。
3.直進すると目の前に陸橋が見えてきます。

4:陸橋を上ってください

5:上ったらまっすぐ進んで、本屋(あおい書店)の前の階段を左に降りてください
6: 陸橋をおりたら、長崎ちゃんぽんとドラッグストアの間の道を右折してください
7:右手に大きな「粥」の看板の中華料理屋さんが見えたら、その隣のビルです
8:ビル名は富士商事ビルです。

9:「勝てる屋」は6階。エレベーターを降りてすぐ左にあります。
渋谷カードゲームショップ勝てる屋へのアクセス(写真付き)
http://kateruya.diarynote.jp/?theme_id=1



埼京線や湘南新宿ラインできた場合、新南改札と南改札があるのでお間違えの無いよ
うにご注意を。

勝てる屋は南改札の西口です。

行き方がわからない方はお気軽にお電話下さい。
050-1125-4306




コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索