勝てる屋 渋谷にできた隠れ家的カードショップです☆
2012年3月20日こんにちは!
いつまでも隠れ家のままではいけないんですがw
勝てる屋では現在ヴァンガード、MTG、FF TCGとを取り扱わせてもらっています♪
MTGの方には数多くの方にはきて頂いてます!
ありがとうございます☆
ヴァンガード、FF TCGのプレイヤーにも
是非勝てる屋にどんどんきてもらいたいのでみなさん口コミの程よろしくお願い致します!
勝てる屋はお一人でご来店されるお客様が一番多いです♪
だだっ広くないので友達の家にきたかのようなアットホームな空間で
カジュアルに三つのゲームを楽しんで頂けてます♪
僕自身MTGで、勝つことにこだわり続けたトーナメントプレイヤーでしたが、お店ではサイドボードなしで人数合わせのトーナメントにあわてて参加したり、シールドはいかに単色で組んで勝つか等、楽しむことが大事で勝ちにはこだわりません♪
(このまえは青単を組んで2勝2敗でしたw)
ヴァンガードでかげろうデッキもなかなか使いませんw
(アニメの名台詞もっと強い奴はいないのかの声がかかったら使います♪)
初心者の方にも楽しんで頂けるカードゲーム屋を目指してます♪
僕がMTGを始めたのはポケモンカードをやっていて、通っていたカード屋さんにいってたまたまポケモンプレイヤーがいなかったので、試しにMTGに手をだしたのですが、
初心者の時にまわりの方に優しく教えてもらえて、(リミテッドは飛行が強い!など)
レベルが違くても楽しめたから続けてゲームを楽しんでこれたと思います。
当時の僕みたいな始めたばかりで弱い方でも安心して中級者の方と楽しめる環境づくりを
目指してます♪
少ないスタッフで営業しておりますので、ゆっくりとゲームの説明ができないことも多いので、その時間をご用意しました。
希望者お一人様から初心者交流会を毎週日曜日の13:00から開催します。
友人に勧めたいから一緒にルールを説明してほしい、じっくりルールを聞いて始めるかどうか決めたい、興味はあるけど始め方が知りたい!そんな方はinfo@kateruya.comまで
初心者講習希望とメールくださいませ♪
TCGをやったことないお客様でも30分もあれば8割くらいのルールは把握して頂けます。
それと勝てる屋スタッフ☆がブログ更新しました♪
http://ameblo.jp/kateruyastaff/
勝てる屋までのアクセス!
ハチ公口から
1.ハチ公口に出ました。緑の電車とハチ公の銅像を右手に見ながら直進します。
2.目の前の交差点を渡らずに左折します。
3.直進すると左側にモヤイ像が見えてきます。
4.さらに直進すると、正面に陸橋が見えてきます。
勝てる屋への道1へ続く http://kateruya.diarynote.jp/?theme_id=1
宮益坂口から
1.バスターミナルを左に見ながら、駅ビルに沿って直進します。
2.道路に突き当たったら右折します。
3.直進すると目の前に陸橋が見えてきます。
勝てる屋への道1へ続くhttp://kateruya.diarynote.jp/?theme_id=1
おまけ
埼京線や湘南新宿ラインできた場合、新南改札と南改札があるのでご注意を!
勝てる屋は南改札の西口です。
行き方がわからない方はお気軽にお電話下さいね♪
050-1125-4306
いつまでも隠れ家のままではいけないんですがw
勝てる屋では現在ヴァンガード、MTG、FF TCGとを取り扱わせてもらっています♪
MTGの方には数多くの方にはきて頂いてます!
ありがとうございます☆
ヴァンガード、FF TCGのプレイヤーにも
是非勝てる屋にどんどんきてもらいたいのでみなさん口コミの程よろしくお願い致します!
勝てる屋はお一人でご来店されるお客様が一番多いです♪
だだっ広くないので友達の家にきたかのようなアットホームな空間で
カジュアルに三つのゲームを楽しんで頂けてます♪
僕自身MTGで、勝つことにこだわり続けたトーナメントプレイヤーでしたが、お店ではサイドボードなしで人数合わせのトーナメントにあわてて参加したり、シールドはいかに単色で組んで勝つか等、楽しむことが大事で勝ちにはこだわりません♪
(このまえは青単を組んで2勝2敗でしたw)
ヴァンガードでかげろうデッキもなかなか使いませんw
(アニメの名台詞もっと強い奴はいないのかの声がかかったら使います♪)
初心者の方にも楽しんで頂けるカードゲーム屋を目指してます♪
僕がMTGを始めたのはポケモンカードをやっていて、通っていたカード屋さんにいってたまたまポケモンプレイヤーがいなかったので、試しにMTGに手をだしたのですが、
初心者の時にまわりの方に優しく教えてもらえて、(リミテッドは飛行が強い!など)
レベルが違くても楽しめたから続けてゲームを楽しんでこれたと思います。
当時の僕みたいな始めたばかりで弱い方でも安心して中級者の方と楽しめる環境づくりを
目指してます♪
少ないスタッフで営業しておりますので、ゆっくりとゲームの説明ができないことも多いので、その時間をご用意しました。
希望者お一人様から初心者交流会を毎週日曜日の13:00から開催します。
友人に勧めたいから一緒にルールを説明してほしい、じっくりルールを聞いて始めるかどうか決めたい、興味はあるけど始め方が知りたい!そんな方はinfo@kateruya.comまで
初心者講習希望とメールくださいませ♪
TCGをやったことないお客様でも30分もあれば8割くらいのルールは把握して頂けます。
それと勝てる屋スタッフ☆がブログ更新しました♪
http://ameblo.jp/kateruyastaff/
勝てる屋までのアクセス!
ハチ公口から
1.ハチ公口に出ました。緑の電車とハチ公の銅像を右手に見ながら直進します。
2.目の前の交差点を渡らずに左折します。
3.直進すると左側にモヤイ像が見えてきます。
4.さらに直進すると、正面に陸橋が見えてきます。
勝てる屋への道1へ続く http://kateruya.diarynote.jp/?theme_id=1
宮益坂口から
1.バスターミナルを左に見ながら、駅ビルに沿って直進します。
2.道路に突き当たったら右折します。
3.直進すると目の前に陸橋が見えてきます。
勝てる屋への道1へ続くhttp://kateruya.diarynote.jp/?theme_id=1
おまけ
埼京線や湘南新宿ラインできた場合、新南改札と南改札があるのでご注意を!
勝てる屋は南改札の西口です。
行き方がわからない方はお気軽にお電話下さいね♪
050-1125-4306
コメント