石田 格さん ご冥福をお祈りいたします。森 勝洋
2013年1月17日コメント (3)こんにちは、勝てる屋 店主 森 勝洋です。
体調を崩し、一週間ほどお休みして色々なみなさんにご迷惑をおかけしました。
台風でもなんでも気にせず外にでる性格なので、外にでれないのはとても辛かったです。
お陰様で元気になったのでまた頑張っていきたいと思います。
気分が落ち込んだ時には世界選手権で優勝した時の動画を見たりします。
その世界選手権決勝で僕の試合を実況してくれたのが、石田格さんでした。
僕のことをよく知る格さん、真木さんが実況で試合できたことは僕にとってとても嬉しく誇りに思えることです。
あの時とても心配そうに見守って応援してくれていました。
ずっと一緒に練習してきた格さんが実況してくれてたこととても嬉しく思います。
前のめりなプレイをする僕をモリカツ大丈夫かなー?と心配してくれていましたね。
とても嬉しかったです。
そんな格さんが亡くなったと聞きずっと気分が落ち込んでいます。
当時東京は格さん、関西ではローリーさんどっちが強いかのような話で関西の友達と格さんだ!いやローリーさんだと言い合ってたことを思い出します。
チーム戦で一緒のチームで戦ったのは今でも鮮明に記憶に残っています。
最後まであきらめない、静かに闘志を燃やし全力で戦う格さんに僕らは絶大な信頼を持っていました。
その時のことを一年前に書いた日記です。
http://kateruya.diarynote.jp/201201170857141486/
大好きな格さんと一緒に世界最強の相手と決勝で戦ったこと僕は一生忘れません。
自分が辛いときに見ていた世界選手権の動画はもう辛いときに見ることはできないと思います。
とても優しく、器の大きい格さん。
本当に色々なことを教わりました。
また一緒に戦いたかったです。
今はまだ現実を受け止めきれずにいます。
そんな僕に格さんならきっと笑ってがんばれ!モリカツ!といってくれていると思います。
後輩思いの良き先輩で少しも弱いところを見せずにただ引っ張ってくれる格さんを僕たちはとても心強く思っていました。
みんな格さんが大好きです。
格さんのことを一生忘れません。
だから格さんも忘れないでください。
ありがとうございました。
森 勝洋
体調を崩し、一週間ほどお休みして色々なみなさんにご迷惑をおかけしました。
台風でもなんでも気にせず外にでる性格なので、外にでれないのはとても辛かったです。
お陰様で元気になったのでまた頑張っていきたいと思います。
気分が落ち込んだ時には世界選手権で優勝した時の動画を見たりします。
その世界選手権決勝で僕の試合を実況してくれたのが、石田格さんでした。
僕のことをよく知る格さん、真木さんが実況で試合できたことは僕にとってとても嬉しく誇りに思えることです。
あの時とても心配そうに見守って応援してくれていました。
ずっと一緒に練習してきた格さんが実況してくれてたこととても嬉しく思います。
前のめりなプレイをする僕をモリカツ大丈夫かなー?と心配してくれていましたね。
とても嬉しかったです。
そんな格さんが亡くなったと聞きずっと気分が落ち込んでいます。
当時東京は格さん、関西ではローリーさんどっちが強いかのような話で関西の友達と格さんだ!いやローリーさんだと言い合ってたことを思い出します。
チーム戦で一緒のチームで戦ったのは今でも鮮明に記憶に残っています。
最後まであきらめない、静かに闘志を燃やし全力で戦う格さんに僕らは絶大な信頼を持っていました。
その時のことを一年前に書いた日記です。
http://kateruya.diarynote.jp/201201170857141486/
大好きな格さんと一緒に世界最強の相手と決勝で戦ったこと僕は一生忘れません。
自分が辛いときに見ていた世界選手権の動画はもう辛いときに見ることはできないと思います。
とても優しく、器の大きい格さん。
本当に色々なことを教わりました。
また一緒に戦いたかったです。
今はまだ現実を受け止めきれずにいます。
そんな僕に格さんならきっと笑ってがんばれ!モリカツ!といってくれていると思います。
後輩思いの良き先輩で少しも弱いところを見せずにただ引っ張ってくれる格さんを僕たちはとても心強く思っていました。
みんな格さんが大好きです。
格さんのことを一生忘れません。
だから格さんも忘れないでください。
ありがとうございました。
森 勝洋
コメント
ご容赦いただけましたら幸いです。
噂で石田格さんが亡くなられたと耳にし
心の中で何かの間違いだと思っておりました。
私自身、東京に在住の折に
フューチャービーやDCIセンターで何度か対戦させていただき
同い年でありながらも
その強さ、その真摯な姿勢に尊敬の念を持ちながら
その時間を楽しませていただいておりました。
今は家庭を持ち、大会に出ることもありませんが
ネットだけは毎日見ながら大会結果や新しいカードを楽しんでおりました。
そんな折に突然の訃報を目に致しました。
ただ、どなたも書かれていらっしゃらないので
あぁ、間違いなんだろうと思い込んでおりました。
いや、思い込みたかったのだと思います。
しかし、森様の記事を拝読し、改めて事実であると
受け止めている次第であります。
重ねての非礼を承知の上で
個人への感謝と哀悼思いをこの場に残させていただきたく思います。
目標とさせていただいておりました石田格様
本当にありがとうございました。
森様には大変な失礼なことをしてしまっていることは十分承知しております。
誠に申し訳ございません。
公式の場での発表がなかったのでただの噂だと信じたかったのですが
今回の件は非常に悲しいですね。
一地方民である僕もショックが大きかったのですが、戦友であり後輩であるモリカツさんへのダメージは僕たちの比ではないと思います。
心よりご冥福をお祈りします。
今回の記事を書くのはとても辛かったと思いますが、書いて頂きありがとうございました。
心のこもったすばらしい記事だと思います
石田格さんは自分も尊敬する人物だっただけに悔やまれますが、天国にいる彼に胸を張れるような生き方をこれからせねばならないと思いました